937: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 16:36:21.75 ID:/LJZIVyq0
bg-r10届いたんですが、充電するにはキャノン純正のUSB充電装置買わないといけないんでしょうか
938: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 16:42:38.32 ID:dydIauCk0
>>937
YES
ちゃんと書いてあるね
YES
ちゃんと書いてあるね
942: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:10:50.90 ID:Ur/xDs0W0
>>937
尼で買った18wPD対応のポータブルバッテリーで充電してるよ
キヤノンはアンカーのポータブルバッテリーで動作確認したと書いてあったから保証云々はどうだろう。
充電器なら18w以上のPD対応充電器でいけると思うよ。
尼で買った18wPD対応のポータブルバッテリーで充電してるよ
キヤノンはアンカーのポータブルバッテリーで動作確認したと書いてあったから保証云々はどうだろう。
充電器なら18w以上のPD対応充電器でいけると思うよ。
939: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 16:50:26.15 ID:/LJZIVyq0
ふつうのPD充電器でやれないですか?
940: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:01:09.02 ID:dydIauCk0
>>939
純正以外はやめといた方がいいよ
電気系は危険だからね
互換バッテリー、互換インクも使わない方がいい
トラブル起きた時にサポート外になるから
純正以外はやめといた方がいいよ
電気系は危険だからね
互換バッテリー、互換インクも使わない方がいい
トラブル起きた時にサポート外になるから
941: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:05:50.53 ID:UqMYxaW20
>>939
可能は可能
ただし保証対象外
可能は可能
ただし保証対象外
943: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:14:14.92 ID:/LJZIVyq0
iqosの充電器に差しても大丈夫でしょうか?
944: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:20:48.54 ID:69AEXQEv0
試してみれば
945: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:21:44.86 ID:/LJZIVyq0
試したくないので誰かやって欲しい
946: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:24:46.09 ID:SbqP9rR90
人柱よろしく
947: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:33:37.13 ID:Ur/xDs0W0
刺したからって壊れへんって。壊れたらキヤノンに言え。
948: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:34:55.71 ID:OuJj0nGW0
IQOSってPDじゃないでしょ?
任天堂スイッチの充電器だと充電する
任天堂スイッチの充電器だと充電する
949: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 17:46:12.02 ID:/LJZIVyq0
canon純正のやつが13000円くらいするから、canonが動作確認してるアンカーのポータブルpd電源を8000円で買って運用した方が幸せになれそう
950: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 18:06:14.14 ID:l6NAYE1X0
PDだったらどのメーカーでも大抵のは使えるよ
951: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 18:53:40.17 ID:o2Zrzi840
互換バッテリーアレルギー患者の人ってば
中華PD電源や中華モバイルバッテリーから給電動作させてもアレルギー発症するの?
中華PD電源や中華モバイルバッテリーから給電動作させてもアレルギー発症するの?
952: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 19:20:11.29 ID:s5eVxWvf0
たかがグリップでクソボッタクリ価格の純正充電器を買うバカなんているかよw
他メーカーので使えるぞw
他メーカーので使えるぞw
953: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 19:24:18.39 ID:/LJZIVyq0
たかがグリップと言ってもグリップに刺すならいいけど、本体のUSB-C端子に刺さないといけないのがこわい
てか、買ってからバッテリーグリップでNじゃない従来のバッテリー充電できないこと気づいて萎えた
てか、買ってからバッテリーグリップでNじゃない従来のバッテリー充電できないこと気づいて萎えた
955: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 20:04:06.76 ID:YaHak9Xd0
バッテリーグリップは充電器同梱だろ
956: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 20:14:02.97 ID:/LJZIVyq0
>>955
そんなもんついてねーよ
そんなもんついてねーよ
958: 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/18(水) 20:49:38.27 ID:dydIauCk0
>>955
EOS Rの時はそうだったな
EOS Rの時はそうだったな

キヤノン CANON バッテリーグリップ BG-R10
引用元: ・Canon EOS R6 Part7
コメントする